免許証の更新って忘れると大変なことになりますPart2

2009年03月02日

2月3日の友人は昨日卒検に合格し、

本日免許センターの運転免許試験で免許証を手に入れることができましたニコニコ

今日から1年間、初心者初心者マークピカピカ





Build Your Dreams. 人に優しい家づくりは、ペットにも優しい家づくり
フォーアールパナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家注文住宅住宅リフォームで、香川高松の皆様に、
アレックスワーク分譲住宅と一般注文住宅、及び不動産売買仲介で、香川高松の皆さまにご愛顧いただいています。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
きゃわいいー
漢字の不思議
リモコンは便利だけど
ティッシュのおはなし
あったかくなりましたねぇ
隣の「ホンネdeシネマ」も面白い
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 高額医療費って制度知ってますか? (2009-06-01 13:29)
 きゃわいいー (2009-05-29 22:20)
 漢字の不思議 (2009-05-26 18:50)
 リモコンは便利だけど (2009-05-12 14:13)
 漢字の書き順 (2009-05-08 15:14)
 ティッシュのおはなし (2009-04-28 16:30)

この記事へのコメント
試験合格おめでとう!
更新を忘れると大変なことになりますね。

期間つながりで思い出しました。
そろそろ確定申告すませないとまずいなぁ^^;
Posted by 植物のお世話係 at 2009年03月02日 20:09
植物のお世話係さん

今度友人にICカードのおにゅうな免許証を見せてもらいます(^▽^)

確定申告。。この時期あの付近の左車線は混んでますねぇ
デジタルな植物のお世話係さんはe-Taxですか?
Posted by まりもまりも at 2009年03月03日 11:11
新しい免許証はICカードなんですね。感想教えてくださいませ。

確定申告は紙に印刷して持っていくか郵送する予定です。
e-Taxはできれば使いたいですが、投資に対してメリットがないので、今のところ手付かずです。
発想は悪くないと思うんですけどね。
Posted by 植物のお世話係 at 2009年03月03日 23:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
免許証の更新って忘れると大変なことになりますPart2
    コメント(3)