紙、恐るべし

2009年04月05日

いつも私の周りには紙が多いですタラーッ

プリントした紙を二つ折りにし、左人差し指と親指で折り筋をつけて。。

アーーーッ

紙で切ってしまいましたダウン

痛いです。。




Build Your Dreams. 人に優しい家づくりは、ペットにも優しい家づくり
フォーアールパナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家注文住宅住宅リフォームで、香川高松の皆様に、
アレックスワーク分譲住宅と一般注文住宅、及び不動産売買仲介で、香川高松の皆さまにご愛顧いただいています。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
きゃわいいー
漢字の不思議
リモコンは便利だけど
ティッシュのおはなし
あったかくなりましたねぇ
隣の「ホンネdeシネマ」も面白い
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 高額医療費って制度知ってますか? (2009-06-01 13:29)
 きゃわいいー (2009-05-29 22:20)
 漢字の不思議 (2009-05-26 18:50)
 リモコンは便利だけど (2009-05-12 14:13)
 漢字の書き順 (2009-05-08 15:14)
 ティッシュのおはなし (2009-04-28 16:30)

この記事へのコメント
まぁー! かわいそう!
紙で切ると、すっごく痛いのですよね~
絆創膏(古っ)貼っても、痛みは取れなくて・・
それに、治りも遅いような気が・・・
すっごく、分かります・・・

頑張ってください! 耐えるのを・・(笑)
Posted by ロッルー母 at 2009年04月05日 21:05
ロッルー母さん

絆創膏の端にゴミが付着して
まるで汚い子みたいな(笑)状態だったので
今朝、絆創膏をとったんですが
傷口がひっついてなくてパッカリパカパカ。
痛いので
また新しく絆創膏をはりました。
たぶん、夕方にはまた汚い子になってると思います(笑)
Posted by まりもまりも at 2009年04月06日 11:25
あいたたたぁ、痛そう。私も時々切ってしまいます。
お大事にぃ。紙にご用心。
Posted by 植物のお世話係 at 2009年04月07日 02:10
植物のお世話係さん

切った時って
火がでたようにそこだけビュッと
痛いですよね。

今、紙を扱うのは慎重です(笑)
Posted by まりもまりも at 2009年04月07日 08:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紙、恐るべし
    コメント(4)