カロリーダイエット!

2009年01月22日

カロリーダイエット!昨日、休みだったので
絶対見なければと思っていた
NHKためしてガッテン!
「低カロリーダイエット失敗と成功の分岐点」を
観ました。
武庫川女子大学栄養クリニック
准教授小西すず先生が分かりやすく
解説してくれました晴れ

そこでは、カロリーだけを重視して
一日に必要な量(カロリー)だけを取るのは、
太るかもオドロキ!というコトでした。
何が大事かというと、それは「糖質」!
取らない方がいいと思いがちですが
糖質を一番必要としているのは脳!
糖質がなければ脳は緊急事態と思ってしまい
備蓄してしまうという事。(それが、太る原因!!!)
と、言う訳でその糖質を一日量確実に取りながら、脳に危機感を抱かせない
究極の食事法を解説してくれました。
(ここで慌てて録画しましたワーイその後は今日観ましたガーン



食べてもやせる!究極の食事法
一日の必要量(分量は一日量からっ計算、1食ほぼ400キロカロリー)

☆たんぱく質(☆は、同じたんぱく質でも1日量)
 牛乳(120ミリリットル、ヨーグルトでもよい。言ってなかったけど量は?)
 チーズ(1枚)
 卵(1個)
 魚(1切れ)
 赤身の肉(50g)
 豆腐(1/4丁)
☆たんぱく質
いも(卵大)か果物(半分)


☆脂質
 油(大さじ1/2)


☆カロリーほとんどなし
 野菜・きのこ・海草(なるだけたっぷり、どれだけとってもOK)


☆糖質
 ごはん(こども茶碗1杯)
 パン(8枚切り1枚)
 ゆでめん(1/2玉)

毎日、上記量を取る事。
さらに次の食べ方を参照とするとアップ
だいたい、2週間目くらいから身体に変化が現れる、
約5ヶ月くらいで症状が改善される(やせれるかも!)

☆太りにくい食べ方(血糖値がゆるやかに上昇、下がるのもゆるやかに)
 汁物を飲み、おかずを食べてからご飯ニコニコ


今日は自宅で大量に収穫できている大根と白菜を思う存分食べたのでダウン(糖質は。。)
明日からはじめたいと思います!ワーイ


Build Your Dreams. 人に優しい家づくりは、ペットにも優しい家づくり
フォーアールパナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家注文住宅住宅リフォームで、香川高松の皆様に、
アレックスワーク分譲住宅と一般注文住宅、及び不動産売買仲介で、香川高松の皆さまにご愛顧いただいています。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
きゃわいいー
漢字の不思議
リモコンは便利だけど
ティッシュのおはなし
あったかくなりましたねぇ
隣の「ホンネdeシネマ」も面白い
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 高額医療費って制度知ってますか? (2009-06-01 13:29)
 きゃわいいー (2009-05-29 22:20)
 漢字の不思議 (2009-05-26 18:50)
 リモコンは便利だけど (2009-05-12 14:13)
 漢字の書き順 (2009-05-08 15:14)
 ティッシュのおはなし (2009-04-28 16:30)

この記事へのコメント
はじめましてm(__)m

嬉しい情報、ありがとうございます!
「NHKためしてガッテン!」
久しく見れていなかったので、ありがたいです。

大根や白菜、採れだすとどんどん採れますもんね(^_^.)
大量に食べても、それらの野菜なら
むしろ、体にいいと思います!(^^)!
Posted by あっこっこあっこっこ at 2009年01月22日 23:32
あっこっこさん

はじめまして!

わが家は大根ばっかりで毎日1本食べてます。。
食べても食べても掘ってくるので終わりがないですが。。(>▽<;;

今朝はご飯をしっかりと食べましたヾ(@⌒¬⌒@)ノ
魚もお肉も(アルコールも。。)適量が大事ですね!


武庫川女子大学栄養クリニックのホームページにも
今回の事が詳しく書いてあります(上記、文内にリンク有ります)
Posted by まりもまりも at 2009年01月23日 10:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カロリーダイエット!
    コメント(2)